
高齢化が進む日本で、介護の技術・知識をより広く、深く理解していただき、介護の仕事の素晴らしさと楽しさを伝えられるようにとの思いで創設いたしました。
研修を通じて、介護マナーや、接遇、ホスピタリティの大切さを学んでいただきます。
また、ウェルリードカレッジでは、海外の方にも資格取得の支援を行います。
介護職員初任者研修は、平成25年4月に、介護職員になるための第一歩目の資格として
訪問介護員(ホームヘルパー)養成研修2級課程から移行するかたちでスタートしました。
介護に携わる上で必要となる、「知識」「技術」「考え方のプロセス」の基礎を学ぶことのできる研修で、
○これから介護のしごとを始めようとされている方
○無資格で介護のしごとを始めて、専門的な知識や技術が必要だと感じられた方
○ご家族の介護が必要となった方
など多くの方が受講されています。
国家資格である介護福祉士の教育課程と連動したカリキュラム構成となっており、キャリアアップを目指す場合の基盤にもなります。
訪問介護員(ホームヘルパー)に従事する場合は、必須の資格として位置づけられています。
wellead collegeの介護職員初任者研修は、大阪府下でも数少ない夜間のクラスです。働きながらの資格取得はスケジュール調整が難しいこともあります。平日の夜間に講義を設定していますので、お仕事帰りに受講することが可能です。
wellead collegeでは、株式会社アンリが運営する施設で、施設見学や体験学習を行っています。より介護のお仕事のイメージがしやすいように、ご希望に合わせて日程調整を行います。将来的に就職を目指すことも可能です。
wellead collegeの講師陣は、介護及び医療業界で活躍する現役のプロです。テキストだけでは学べない、講師の体験談を通して、学びを深めることができます。
wellead collegeの介護職員初任者研修は、学習効果を高めるために少人数制となっています。最大でも12名のクラスですので、ゆったりとした空間で集中して受講することができます。
wellead collegeの介護職員初任者研修は外国の方も受講が可能です。日本語の学習と並行して資格取得を目指します。
株式会社アンリの施設にて、実務経験を積んでいただくことができます。
法人名 | 株式会社アンリ 〒541-0056 大阪市中央区久太郎町三丁目1番27号船場大西ビル2階 |
---|---|
代表取締役 | 射延 忠幸 |
事業内容 | ◆介護員養成研修事業 wellead college(ウェルリードカレッジ) ◆介護福祉サービス事業 ケアプランセンターあんり 事業所番号 2774300921 ケアプランセンターあんり吹田 事業所番号 2771604853 訪問介護ステーションあんり 事業所番号 2774300913 訪問介護ステーションあんり吹田 事業所番号 2771604804 訪問介護ステーションあんり南江口 事業所番号 2773003377 ◆シルバーマンション管理業 宅地建物取引業 大阪府知事(3)第53636号 |
研修機関情報 | PDFダウンロード |
研修設備 | PDFダウンロード |
対象 | 研修開講時点で、満18歳以上の者で、福祉・介護の就業を希望している者。 (母性保護の観点から妊娠中の方を除く) |
---|---|
研修のスケジュール | PDFダウンロード(12月昼間コース) |
定員 | 12名 ※指導者10名にて研修実施 |
受講までの流れ | 募集は一般公募を行い、資料請求は電話、FAX、ホームページから受け付ける。 受講希望者には、本学則、研修スケジュール、受講申込書を送付する。 受講料の入金確認により受講決定とする。 本人確認は受講申込受付時、または初回受講時において、次の①~⑧のいずれかにより受講者本人であることの確認を行う。 ①戸籍謄本、戸籍抄本もしくは住民票 ②住民基本台帳カード ③在留カード等 ④健康保険証 ⑤運転免許証 ⑥パスポート ⑦年金手帳 ⑧運転免許以外の国家資格を有する者については、その免許証または登録証 |
費用 | 64,800円(テキスト代、消費税含む) 所定の銀行口座への振込(手数料は受講生負担) |
留意事項 | 下記に該当する受講生については、退校処分の対象となり得ます。 ・受講態度が著しく悪く、授業進行の妨げになると判断される場合 ・遅刻や欠席が著しく多い、遅刻や欠席の際、事務局への事前連絡を行わない場合 ・病気・けが・妊娠等で、受講継続が困難だと判断される場合 |
課程責任者 | 統括部長 藤本 芳 |
科目別シラバス | PDFダウンロード(昼間コース)PDFダウンロード(夜間コース) |
科目別担当教官 | PDFダウンロード |
修了評価の方法 | 認定方法:修了を認定した者には修了証明書を交付する。 研修の修了年限:概ね8か月 修了評価方法:PDFダウンロード |
講師情報 | PDFダウンロード |
申し込み・資料請求窓口 | TEL:06-6245-0500 FAX:06-6245-0501 問い合わせフォームはこちらから |
苦情対応連絡先 | 株式会社アンリ TEL:06-6245-0500 代表取締役:射延 忠幸 |
現在受講生を募集しております。
資料請求・受講に関するお問い合わせはこちらからお願いいたします。